ひよりちゃん

世田谷区立笹原小学校で同じクラブだった日菜子さんがNortheastern Universityに合格したんだって!底知れない頭の良さね。昨日は、飯田橋の管理業務主任のスクールで知り合った竜也くんとたばこと塩の博物館を楽しんできたよ。お昼はふたりで銀鱈の味噌漬け焼きひよりちゃん、いつも朝チェックするらしいけど、今日の天秤座の仕事運は、自分の仕事で手一杯で、周囲への配慮に欠けそうな日。忙しいのは皆一緒、と思うように心がけて。と言われましたー。当たるかどうか。。。ふぅー、まずはお風呂に入ってさっぱりしよ。アジアチカのアロマバスエッセンス Cを入れて楽しみます。ごはんを食べたので、フルーツをいただきます。榎本さんからいただいたアボカドを食べてみました。栄養価が高くヘルシーな果実として人気なんですよ。もうちょい余裕があるので、ゲームで時間つぶします。CMでお馴染みの怪盗ロワイヤルの世界がPCならではの大画面で味わえる怪盗ロワイヤル−zero−なんだけど、時間忘れちゃうんだよね。ふう、用意して会社行かなきゃ。アスカの広瀬課長と納品の相談です。昼食はお弁当です。谷本さんがごひいきにしている牛焼肉スペシャルを買います。値段の割りにイケてます。

 

ワクワクメール/イククル/yyc/ワイワイシー登録/ハッピーメール/

 

一息つきながら、チームの仲間の永田ちゃんとワイワイやってました。その時高校時代の友達の貴子から電話がかかってきて、なんかパワーストーンの話になりました。パワーストーンの種類ってすごいたくさんあるね。とにかく欲しいのは、努力を実らせ、恋愛を成就させる石と言われているガーネットという石です。輝におねだりしよっと。順調に仕事もすんだので、課長とお疲れ様会をします。都会の真ん中で時間を忘れて過ごせる、和み空間、chano−ma DAIKANYAMAがいいかなと思ってます。ここ数日、漢方薬を買ってみました。小建中湯(ショウケンチュウトウ)という漢方薬は、体質虚弱で疲れやすく頻尿を伴う子どもの疲労倦怠、神経質、慢性胃腸炎、小児の虚弱体質・夜尿症・夜泣きなどに使われるみたいね。貴子ちゃんに試してもらうといいかもね。あしたは仕事ないので、映画でも見ようと思っています。マーティン・スコセッシ監督でロバート・デ・ニーロ、ジョディ・フォスターが出てるタクシードライバーが見たかったのよ。聞いてくれる?今アロマテラピーのおもしろさに気づいたの。イライラしたら、精油はサンダルウッドがいいみたいです。さっそく試してみるわ。話に脈絡がなくてごめんだけど、アペタイザーっていうカクテル飲んでみたくない?代官山のタブローズラウンジで飲んだのよ。食欲をそそるための、食前酒や軽い前菜などのことを英語でアペタイザー、フランス語でアペリティフって言うよね。このカクテルは、杜松の実による食欲増進効果があるジンをベースにこれまた単独で食前酒として飲まれるデュポネとオレンジ・ジュースを加えて作っているのよ。ここんとこ、アロマオイルに魅了されています。ベチバーは土の香りに少し甘さが加わったコクのある重圧な香りです。ストレスなどで気分がぴりぴりしているときに。また、ストレスによる体の不調に。さらには、にきびやかゆみ、肌荒れなどに効果があります。ちょっと眠くなってきました。寝る前に、ごぼうレモンジュースを飲んでおこう。ダイエットに効くんですよ。でわでわ、今井美樹の「PRIDE」をBGMに寝ます。