文京区立汐見小学校でよくおしゃべりした佳代ちゃんがTulane Universityに行くんだって!頑張ってきたもんね。昨日は、中野の韓国語の学校で知り合った勇輝さんと相撲博物館に行ってきました。昼食は明太子もちチーズのとろ〜りクリームコロッケ今日の天秤座の金運は、おごられ運がある日。遠慮せず、おごってもらいましょう。ただし感謝の言葉を忘れないようにして。ってことみたい。ま、占いだけどね。。寝起きは、ヨガ!ヨガの呼吸法は、肺の深い部分を使うことで心肺機能を高めます。ふぅー、疲れた。食後はフルーツを食べます。中谷さんがくれたカキを食べました。柿には「甘柿」と「渋柿」がありますが、これらの違いは渋み成分「タンニン」が口の中で溶けるかどうかできまるんですって。ちょっとゆっくりできそうなので、鈴さんにもらった雑誌でも読んでいこうかしら。non-noは最上級のHAPPYは、いつもここから!きっと見つかる雑誌です。ふう、用意して会社行かなきゃ。アイエーの野村さんと打ち合わせです。お昼ごはんはお弁当です。倉田さんがお気に入りのうなぎ弁当です。安くておいしいんだよ。
なんか脈絡がないけど、設計課の中川さんとお茶しているときに聞いたところ、営業部のめぐみちゃんのお父さんが今度新しい車を買うんだって。日産のキャラバンコーチですって。楽しみにしてたよ。車査定してもらったのかな。今までは、ホンダのインテグラSJだったそうです。「その車はどうしたの」って聞いたら、ズバッと車買取比較っていう車買取サイトで一括査定して高く売ったらしいわ。
お昼休みが終わるまで、チームの仲間の早川さんとワイワイやってました。そういえば、パワーストーンって興味あります?私が好きなのは、神経を癒し、ストレスを緩和する石と言われているラベンダーアメジストっていうストーンなの。碧君に買わせてしまおうっと。忙しい仕事も片付いたので、佐野課長と打ち上げです。恵比寿のフランス料理のお店、アンブロシアあたりがいいチョイスかな。のんびりできるといいな。仕事帰りにサプリメントショップでアラビノキシランのサプリを買いました。砂糖を分解するスクラーゼという酵素の働きを阻害して吸収を妨げる働きがあり、血糖値が気になる人向けの特定保健用食品として許可されているんだよ。あしたから仕事休んで、12世紀末ごろから温泉街が形成され、伊達藩の浴館が置かれていたこともあり、現在では一大リゾート温泉としても人気となっている秋保温泉に小旅行です。プリザーブドフラワーお友達になった凛花と女同士で行ってきマース。えーと、このところアロマテラピーに凝ってます。イライラしたら、精油はカモミール・ローマンが効くみたいです。実際確かめてみるよ。話は飛ぶんだけど、結奈ちゃんもやってるらしいんだけど、「ファッション業界転身の第一歩!現役プロに学ぶショッププロデューサー3ヶ月コース(ベーシックコース)」を受けてみようかしら。絶対身につけてやるわ!最近、アロマに凝っています。ラバンディンは刺激的でシャープなラベンダーの香りです。気分転換や集中力アップなど、リフレッシュに。また、筋肉痛やリマウチ、頭痛や偏頭痛などに。さらには、皮膚の炎症や傷の回復、軽い火傷などに効果があります。3日前の朝に、会社の同僚の清水さんから聞いたことですが、オニオンオレンジジュースって血糖値を下げてくれるらしいよ。どんな味がするんだろ?それでは、プリンセス・プリンセスの「M」を聞きながらおやすみなさい。